ローメンテナンスのバラ
昨日、夜半から強風が続き、バラが折れていないかとても心配しましたが、たいして被害も出ずに順調に咲き進んでいます。
色鮮やかなバラが遠目にもはっきりとわかるようになりました。
見ごろを迎えた、青々とした葉をつけ、可愛い花をつけたとても育てやすいローメンテナンスのバラを紹介します。
メイアン社「ボニカ®」シリーズ。
メイアン社は、フランスプロヴァンス地方に本拠地を置く名門ローズナーセリーです。
殿堂入りのバラ「ピース」「パパ メイアン」「ピエール ドゥ ロンサール」「ボニカ’82」を輩出しています。
「ボニカ®」シリーズは、「メンテナンスの手間が少ないバラ」として開発されました。
減農薬栽培が可能で、セルフクリーニング(離弁性)があるので、花柄摘みや切り戻しを行わなくても、終わった花のすぐ下から花芽を伸ばして、連続開花します。
チェリーボニカ
ローズレッドの可愛らしいカップ咲きの花。
Cherry Bonica
2013年 メイアン フランス
バニラボニカ
丸弁平咲き、アイボリー色のバラ。
Vanilla Bonica
2006年 メイアン フランス
スカーレット ボニカ
丸弁平咲きの赤バラ。
Scarlet Bonica
2015 年 メイアン フランス
キッチンカーについて
- 雨天中止や、都合により変更となる場合があります。ご了承ください。
- 店舗リンク先はすべて外部リンク(インスタグラム)です。
- 11月7日(火曜)
- Red Tail COFFEE(コーヒー類)
- 移動販売ごんてつ(ワッフル)
- 11月8日(水曜)
- Red Tail COFFEE(コーヒー類)
| 固定リンク | 1
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント