「バラと庭を語る『秋のスペシャル講座』」が開催されました
「全国都市緑化かわさきフェア」1年前プレイベント
秋のばら苑で逢いましょう
「バラと庭を語る『秋のスペシャル講座』」
快晴の下、100名近い参加者で開催された『秋のスペシャル講座』。
講師は、河合伸志さん・明田川奈穂美さんです。
膨大な写真をスライドで紹介いただきました。
第一部は「心を潤す美しい風景」。
講師お二人のトークショー。
和気あいあいとした話術に楽しい時間を過ごしました。
横浜イングリッシュガーデン・中之条ガーデンズ・個人宅など、バラを含めた庭の仕立て方を中心に お話いただきました。
圧倒的なバラの美しさと構造物やコンパニオンプランツとの融合による景色のすばらしさに感動しました。
そして第二部は「手軽にバラを楽しむ」。
講師は、河合伸志さん
3つのポイントにわけてお話いただきました。
- 病気に強いバラを選ぶ
- 便利グッズを活用しよう
- バラを引き立てるコンパニオンプランツ
たくさんのロザリアンの方にお越しいただきありがとうございました。
全国都市緑化かわさきフェアは、来年の秋に開催されます。
皆様、お楽しみに!
| 固定リンク | 2
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント