覆輪と絞りのバラ
開花状況は、2~3分咲き
夏バラのような形が多い中、きれいな花形のバラも咲き始めました。
覆輪と絞りのバラ
魅惑
やや緑がかった白地にピンクのふちどりが非常に美しくあらわれます。
香りも強く、花つきのよい、耐病性に優れた早咲き種です。
1988年JRC銀賞受賞
Miwaku ハイブリッドティー
1988年 日本 鈴木省三
フィリスバイト
黄色~オレンジ、赤、ピンクと多彩な色彩が魅力的なつるバラ。
咲き始めは黄色で縁に紅がさします。
カクテルの交配親として有名です。
Phyllis Bide クライミングポリアンサ
1923年 S. Bide イギリス
加茂
白にピンク色の覆輪。
Kamo ハイブリットティー
1978年 京阪ひらかた園芸 日本
アンボスフンケン
コーラルレッドに黄色の絞り。
Ambossfunken ハイブリッドティー
1961年 コルデス ドイツ
ケアレスラブ
濃いピンクにアイボリーの絞り。
Careless Love ハイブリッドティー
1955年 Conklin アメリカ
Red Radianceの枝変わり
キッチンカーについて
- 雨天中止や、都合により変更となる場合があります。ご了承ください。
- 店舗リンク先はすべて外部リンク(インスタグラム)です。
- 10月26日(木曜)
- Izzy's Cafe(コーヒー類)
- Ravi Ravi(クレープ)
- 10月27日(金曜)
- Izzy's Cafe(コーヒー類)
| 固定リンク | 1
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント