« 2023年5月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月30日 (土)

ばら苑コンサートのお知らせ(2023年・秋)

ばら苑内の芝生広場にて、下記の日程で「ばら苑コンサート」を開催致します。美しいバラを観賞するあい間に、生演奏や演舞のひとときをお楽しみください。(天候により中止または室内演奏になる場合があります。)

10月28日(土曜)

稲田中学校・吹奏楽部(吹奏楽)

演奏時間:11時〜11時40分

芝生広場で大編成の吹奏楽の様子

地元の稲田中学校吹奏楽部のみなさんによる大編成の迫力ある演奏をお楽しみください。この秋は2019年以来の出演となります。

リンク:川崎市立稲田中学校(外部リンク)

10月29日(日曜)

カルテットバギー(サックス)

演奏時間:10時50分〜11時30分

ばら苑コンサートに初登場の昭和音大現役生のサクソフォン・カルテットです。グループ名は全員が好きなアニメから取って、ピエロのようなキャラクターでお客さまを楽しませられればと命名したそうです。ご期待ください。メンバーは秋山智直(3年・ソプラノsax)、二田直樹(3年・アルトsax)、北野圭亮(4年・テナーsax)、中村洋翔(4年・バリトンsax)。

11月3日(金曜・祝日)

稲田中学校・チアダンス部(演舞)

演奏時間:10時〜10時20分

ポンポンを持っての演舞

地元の稲田中学校・チアダンス部の元気な演舞です。チアダンスはチアリーディングの中のダンス部分を独立させた競技で、若々しい華やかなチアダンスに、たくさんの来苑者から毎回大きな拍手を受けています。

リンク:川崎市立稲田中学校(外部リンク)

アンサンブル・サルーテ&コール・メーヴェ(コーラス)

演奏時間:12時10分〜12時40分

ばら苑コンサートに初登場のコーラスグループです。乞うご期待!

11月4日(土曜)

TSUBO-KENツボケン(サックス)

演奏時間:①10時50分〜11時30分、②12時10分〜12時50分

2019年秋は雨で室内演奏となったTSUBO-KENさん

サックス奏者(&ボーカル)。1990年兵庫県西宮市新人演奏会で最優秀賞を受賞し関西フィルと共演。その後、関東を中心に路上演奏からライブ、コンサートで活躍。癒やしのサックスが生田緑地ばら苑を包み込みます。2019年秋以来の出演です。

リンク:TSUBO-KEN's Room(外部リンク)

11月5日(日曜)

Campid'oro Saxophone Quartetカンピドーロ サクソフォン カルテット(サックス)

演奏時間:①10時50分〜11時30分、②12時10分〜12時50分

4人並んでのサクソフォン演奏風景

昭和音大サクソフォン専攻の同窓生によるサックス四重奏団。2016年秋のばら苑コンサートから10回目の出演です。前回春の演奏ではクラシック音楽のジャズアレンジ、映画音楽など親しみのある選曲でした。メンバーは金野龍篤(ソプラノsax)、堀田和磨(アルトsax)、山下優(テナーsax)、福田恵真(バリトンsax)。

リンク:X(旧Twitter)Campid’oro SQ(外部リンク)

11月11日(土曜)

吉野 悟・小林宏衣 DUOデュオ(ジャズ)

演奏時間:①10時50分〜11時30分、②12時10分〜12時50分

吉野 悟・小林宏衣 DUO

ばら苑コンサートではおなじみの吉野悟さんは川崎市出身のジャズギタリスト。前回春に引き続きジャズヴォーカリストの小林宏衣さんを迎えてのデュオになります。春は雨天のためローズガーデンハウス内での演奏でしたが、スタンダードジャズからジャズアレンジのポップスまでゆったりとした時を感じる素晴らしい歌と演奏でした。

リンク:吉野悟 Official Site(外部リンク)小林宏衣のブログ「No JAZZ No LIFE♪」(外部リンク)


【主催】(公財)川崎市公園緑地協会

| | | コメント (0)

2023年9月29日 (金)

ばら苑「写真展」に展示する作品を募集します

次回の令和6年(2024年)の開苑時に開催する「写真展」の作品を募集します。

ばら苑の写真を募集しています!!と書かれたイメージ画像

応募作品

  • 令和5年10月19日(木曜)~令和5年11月12日(日曜)までの間に、生田緑地ばら苑内で撮影された未発表の写真。
  • 応募枚数は1人1枚サイズは四つ切プリントでお願いします。(A4不可

応募期間

  • 令和5年10月19日(木曜) ~令和5年11月24日(金曜)

応募方法

  • 各作品の裏面に氏名・住所・電話番号・撮影月日・ばらの品種名等を明記してください。
  • ばら苑に持参(開苑期間中のみ)又は川崎市公園緑地協会あてに郵送してください。

応募資格

  • どなたでも応募できます。

展示方法

  • ばら苑ローズガーデンハウス内に展示します。
  • 応募作品が多数の場合は、展示できないこともあります。
  • 出展された写真は、当協会及び川崎市の広報に使用させていただくことがあります。

注意事項

  • 応募作品は返却しません。
  • 人物が入る場合、肖像権に注意してください。肖像権侵害の責任は負いません。

問い合わせ先及び作品の郵送先

  • 公益財団法人 川崎市公園緑地協会
  • 〒211-0052 川崎市中原区等々力3-12
  • 電話 044-711-3257

 

皆様の力作をお待ちしております。

| | | コメント (0)

2023年(令和5年)秋の公開期間が決定しました

開苑期間のお知らせ

「生田緑地ばら苑」のの公開期間が決定しました!

10月19日(木曜)〜11月12日(日曜まで。(期間中は無休)

  • [平日]午前10時〜午後4時
  • [土日祝]午前9時〜午後4時
  • ※いずれも最終入場は午後3時30分まで

香り立つのバラをお楽しみください。

詳細は生田緑地ばら苑の公式サイト(外部リンク)をご覧下さい。

生田緑地ばら苑は、毎年バラの開花時期に合わせて、春と秋の年2回、一般公開しています。

| | | コメント (0)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年10月 »