« アーリーモダンローズ | トップページ | ひらひらの花弁がきれいなバラ »

2022年10月29日 (土)

黒バラ

車でお越しの方へ。

駐車場を縮小しています。

階段周辺の混雑を回避するため、もみじ谷駐車場は閉鎖し、臨時駐車場(約60台/1回500円)のみ駐車が可能です。

公開中の土日祝日は、駐車場及び周辺道路が大変混雑します。満車時は駐車をお断りすることもありますので、ご了承ください。

例年よりも駐車収容台数が減っていますので、できる限り公共交通機関でのご利用をお願い致します。

臨時駐車場は、山の上にあります。

上り・下りともに徐行(10㎞/h以下)で、ゆっくりと走行ください。


黒バラ

花弁が黒く見える訳。

黒っぽく見える花弁に、黒い色素が含まれているわけではありません。黒い色調は赤~青紫のアントシアニンや黄色のカロテノイド、緑のクロロフィルの組み合わせにより生まれます。

黒い花弁にはこれらの色素(特にアントシアニン)が多量に含まれているため光がほとんど吸収されてしまい、人間の目には黒く映ります。

ブラック バカラ

 このあと本文で説明

濃黒赤色のバラ 

黒赤系のバラとしては、日焼けが少なく、切り花としても人気があります。

Black Baccara  ハイブリッドティー
2000年 メイアン フランス 

黒真珠

このあと本文で説明 

濃黒紅色の半剣弁咲き、中輪種。

Kuroshinju  ハイブリッドティー
1988年 鈴木省三 日本

ボンヌイ

このあと本文で説明 

濃黒赤色のバラ。秋には、黒さが一層増す。

Bonne Nuit  ハイブリッドティー
1966年 Combe フランス

黒色発現には表皮の構造も重要

色素だけではなく、花弁の表面の構造が色調に影響を与えている場合もあります。バラの黒色品種と赤色品種では花弁の表皮細胞の構造が異なり、黒い花弁では赤い花弁よりも細胞が細長い傾向にあります。そのため、黒い花弁では表面に光が当たったときに陰影が濃くなり、黒味が増すと考えられています。

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 花き研究所花の色のしくみ「黒色」(外部リンク)ページより抜粋

明日、10月30日(日曜)のイベントのお知らせ

Cherish Ballet Theatreチェリッシュ バレエ シアター&大川バレエスタジオ(バレエ)

  • 出演時間:①11時〜11時20分、②12時〜12時20分
  • 会場:ばら苑内の芝生広場(雨天中止になる場合があります。)

ばら苑コンサートに初登場!

「素敵なばら苑で花の妖精たちが舞います。クラシックバレエの世界を堪能していただけると幸いです」とのこと。演目は「宮殿のひととき」と「花のワルツ」を予定。 どうぞお楽しみに。

| |

« アーリーモダンローズ | トップページ | ひらひらの花弁がきれいなバラ »

ばら苑日記」カテゴリの記事

コメント

29日の午前中に伺いました。ここ数年、深紅のバラに惹かれていますが、今季はお花が少し小さめだったように思います。毎期色々な表情を見せてくれるバラ。来季も楽しみにしています。

投稿: Miyuu | 2022年10月30日 (日) 19:59

Miyuu様
ご来苑、ありがとうございます。
全体的に少し花が小さいかもしれませんね。
春以降の天候不順が影響しているのでしょうか?
来年の春も楽しみにお待ちください。

投稿: 管理人ナツメ | 2022年10月31日 (月) 14:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アーリーモダンローズ | トップページ | ひらひらの花弁がきれいなバラ »