11月7日(日)秋のばら苑、公開終了です。
11月7日(日)秋のばら苑、公開終了です。
皆様、秋のバラ苑を、お楽しみいただけたでしょうか?
コロナウイルス感染対策も皆様のご協力でスムーズに進み、これからも安心・安全なバラ苑になるように努めます。
朝晩の冷え込みが、花の色を深い味わいにしています。
秋らしい色合いのバラ
ウィンナー チャーム
Wiener Charme ハイブリッドティー
1963年 コルデス ドイツ
ピンクがかるオレンジの半剣弁高芯咲き。
マダムアベルシャトネ
シルバーピンクの古花。
Madame Abel Chatenay ハイブリッドティー
1894年 ペルネーデュシェ フランス
ダブルデライト
クリーム色に赤の覆輪。
1977年作出 スイム アメリカ
フルーティーな香り。
友禅
花は、明るいローズ色、花弁の裏が薄白色。
Yuzen ハイブリッドティ
1982年 鈴木省三 日本
ブログも本日で終了となります。
たくさんの方々にアクセスいただきありがとうございました。
春の開苑については、いち早くご紹介していきますので時々HPを訪ねてくださいね。
ご来苑いただいた方々・ブログを訪問してくださった方々、本当にありがとうございました。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント