« 殿堂入りのバラ オールドローズ | トップページ | 次回、春の公開期間は5月中旬を予定しています »

2020年11月 8日 (日)

生田緑地ばら苑、秋の公開終了です

11月8日(日)ばら苑、秋の公開終了です。

春は公開できずに大変残念でしたが、秋は無事に、公開ができ良かったです。
皆様、お楽しみいただけたでしょうか?
まだまだ、見ごろのバラもあり、公開終了となるには、名残惜しい気持ちです。
秋のブログ最終日は、秋ならではのローズヒップ(バラの実)をご紹介します。

ローズヒップ

ノイバラ

Img_0428-2

Rosa multiflora 原種

バレリーナ

Img_0361-2

Ballerina ハイブリッド ムスク (シュラブ)
1937年 Bentall イギリス

繰り返し咲き品種なので、結実させずに、剪定すれば、秋にも花を咲かせられます。
非常に、実がなりやすい品種なので、秋は赤く色づくローズヒップを楽しむ方が良さそうです。

コウシンバラ

Img_9024-2

Rosa chinensis(ロサ・キネンシス) 原種
中国 

四季咲きばらの基本種で、主にヨーロッパで交配され現代まで多くの品種を生みました。
コウシンバラの意味は、庚申「かのえさる」で、60日に1度あることを示し、たびたび花が咲く四季咲きの意味です。

アラン ブランシャール

Img_8922-2

Alain Blanchard 
1839年 ヴィベール フランス 

ロサ ヒルベニカ

Img_8813-2

Rosa Hibernica 原種

発見されたバラ
このバラは、1802年アイルランドでJohn Templetonによって発見されました。
ロサ・カニナとスピノシシマの交雑種と考えられています。
実は丸く繊毛があります

ロサ バージニアナ

Img_8811-2

R. virginiana 原種
北米
1807年以前


たくさんの方々にアクセスいただきありがとうございました。
春の開苑については、いち早くご紹介していきますので時々ホームページを訪ねてくださいね。
ご来苑いただいた方々・ブログを訪問してくださった方々、本当にありがとうございました。
春の開苑をおたのしみに。

 

| |

« 殿堂入りのバラ オールドローズ | トップページ | 次回、春の公開期間は5月中旬を予定しています »

ばら苑日記」カテゴリの記事

コメント

二日に1回くらいの頻度で、楽しく・勉強になり、ありがとうございました。この秋は、芋虫・テッポムシで大変でした。「はやにえ」含め、この辺りは記事になり得ませんね。


投稿: 太田泰人 | 2020年11月 8日 (日) 21:41

本年は新型コロナの影響により春の開苑は中止となり大変残念な思いをしましたが秋の開苑は制限があるものの無事な開催につき10月18日に散策しました、来年は通常開苑を望んでおります、

投稿: ふてにゃん春馬 | 2020年11月 8日 (日) 23:30

太田様
害虫の駆除、ご苦労様です。
バラ栽培では、切り離すことのできない虫との戦い。
葉裏に集中的に産卵しているものを、撃退できればいいのですが、難しい課題ですね。

投稿: 管理人ナツメ | 2020年11月 9日 (月) 14:31

ふてにゃん春馬様
春には、新型コロナウイルス感染症が終息しているといいですね。バラの管理を怠らずに、春の開苑時には、たくさんのバラをご覧いただけるよう職員・ボランティア一同、頑張ります。

投稿: 管理人ナツメ | 2020年11月 9日 (月) 14:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 殿堂入りのバラ オールドローズ | トップページ | 次回、春の公開期間は5月中旬を予定しています »