「かわさきジャズ2019」地域連携イベントのお知らせ
曇り空の冷え込んだばら苑
なんだかバラの花もきりっとした姿になってきたような気がします。
全体としては、2分咲きですが、芝生広場隣のバラの丘は、見ごろのバラが増えてきました。
<アイスバーグ>
真っ白に株を埋め尽くすアイスバーグ
Iceberg フロリバンダ
1958年 コルデス ドイツ
古木なのに良く咲いてくれます。
殿堂入り品種
そしてアイスバーグとは氷山の意味
別名シュネーヴィッチェンは白雪姫
<ノック アウト>
ローズピンクの半八重咲の花
台風の影響もなく、濃い緑色の葉を茂らせています。
Knock Out フロリバンダ
2000年 Radler アメリカ
殿堂入り品種
名前の通り非常に耐病性の強い品種
<サニー ノック アウト>
Sunny Knock Out シュラブ
2009年 Radler アメリカ
耐病性や花付きの良さはノックアウトと同等、ノックアウトシリーズの中で唯一ティーの香り楽しめるバラ
明るい黄色は、褪色と共にクリームになり、グラデーションを楽しめます。
<ブルー・フォー・ユー>
青紫色の美しい花
春は、ふわりとした感じで咲き、秋には、青みがさえわたりすが、現在は、絣が入ったような花びら
Blue For You フロリバンダ
2006年 ジェームス イギリス
<パーク ロイヤル>
Park Royal フロリバンダ
1967年 エディ カナダ
地域連携イベント
「かわさきジャズ2019」地域連携イベント「公募スペシャルライブ」
川崎市内7区をつなぐライブです!
開催日時 10月19日(土曜) 11時~
出演
11時00分 Ryu's session
11時45分 MAKIKO
12時30分 HAMADARA
13時15分 川崎Saxobongo
雨天中止
今年は過去最高の応募者の中から、選ばれた出演者たち。
どうぞ、ご期待ください。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント