本日、5月7日火曜日に開苑です!
生田緑地ばら苑は、本日5月7日、開苑です!
現在の開花状況:咲き始め(2分咲き)
お待たせしました。
10連休前半は、雨続きでしたが、後半は晴天に恵まれバラの花も次々と咲き始めました。
大輪種・房咲き種は、見ごろまで、もう少し時間がかかりそうです。
ばら苑全体の見ごろは、5月中旬を予定しています。
春のパンフレットができました。
令和元年、春のパンフレットの表紙は、ピース
平和の尊さ、平和への願いを込めて命名されました。
1976年に殿堂入りした世界中で愛されるバラです。 クリーム色の花弁の先にピンク色がのる覆輪花
ふっくらとした大きな花、照りのある大きな葉が特徴です。
パンフレットには、ばら苑マップや生田緑地内主な施設の説明がのっています。
苑内でお配りしていますので是非、ご活用ください。
ハイブリッドティでは、一番乗りで咲き始めたグラナダ ダマスク香のとても良い香りです。
Granada ハイブリッドティ
1963年 リンキスト アメリカ
系統 HT ハイブリッドティ
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント