紅葉に映えるばら
やっと、秋晴れの良いお天気となりました。
芝生の緑が、眩しいようです。
<アメリカ作出のばら>
アメリカの雄大さを表したような、おおらかな花と立派な株立ちのばらが、目立ちます。
桜の紅葉をバックに咲き誇るばら
<ガーデンパーティー>
Garden Party ハイブリッドティー
1959年 スイム アメリカ
秋は、弁端のピンク色が少ないですが、しっかりとした花弁は、散りぎわまで楽しめます。
素晴らしいティーの香り
<ファーストプライズ> First Prize ハイブリッドティー
1970年 ボーナー アメリカ
濃いピンクの花色は、開花につれて、淡いピンクに変化してきます。
<ばら苑募金 ご協力のお願い>
生田緑地ばら苑は、入苑無料ですが、ばら苑募金のご協力をお願いしています。
ばら苑募金は、ばらの育成・管理、来苑者ヘのサービス向上を目指し大切に使わせていただいています。
50周年を記念して、イングリッシュコーナーの設立、花壇の増設など、新しい品種も、毎年、増やしています。
募金箱のあるテントには、花の種ほかいろいろなパンフレットをご用意しています。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント