ニュアンスカラーのばら
10月いっぱい、22度前後の過ごしやすい気温となりそうです。
生田緑地のある多摩区は、土曜日に雨の予報ですが、お天気になることを願っています。
曇りの日のばら苑は、ニュアンスカラーのばらを鑑賞するのにとても良い条件です。
<ニュアンスカラー>
原色やビビッドカラーといったはっきりとした色ではなく、何色であると断言するには微妙な色を意味する語。
<ニューウェーブ>
原色やビビッドカラーといったはっきりとした色ではなく、何色であると断言するには微妙な色を意味する語。
<ニューウェーブ>
黒ばら。日差しによって、色の見え方が、非常に違います。
曇りの日の方がよりいっそう黒く見えるようです。
ご来苑をお待ちしております。
ご来苑をお待ちしております。
| 固定リンク | 0
« 覆輪・複色のばら | トップページ | 天津乙女 »
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント