楽しいばら作り
台風が接近していることもあり、ばら苑はかなり強い雨が降っています。
<講習会が開催されました>
西尾 譲司 先生「楽しいバラづくり」
講師は、町田ばら会 会長・世界バラ会連合 国際審査委員会委員を努めている西尾 譲司 先生です。
「・・・しなければならない」と苦しいバラ作りになっていませんか?
自分自身のばら作りの目的をはっきりさせ、「手抜きのばらづくり」で、楽しく過ごしてください。
まず、重要なことは、品種選び
好きなばらを栽培することが大前提ですが、病気に強いばらを育てるとストレスが減ります。
好きなばらを栽培することが大前提ですが、病気に強いばらを育てるとストレスが減ります。
2005年 世界バラ会連合 世界大会では、バラの耐病性について深く論議されました。
この年以降、世界中で、無農薬で育てられるばらに注目が集まっています。
この年以降、世界中で、無農薬で育てられるばらに注目が集まっています。
特にドイツ・フランスでは、公園などの公共施設では農薬散布が禁止されています。
そのため、病気に強いばらが、非常に望まれていました。
2005年以降のドイツ コルデスのバラは、特に耐病性に優れています。
ばら苑で、黒点病に負けずに青々とした葉もご鑑賞ください。
ばら苑で、黒点病に負けずに青々とした葉もご鑑賞ください。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 生田緑地ばら苑 公開最終日(2024.05.26)
- メンテナンスの手間が少ないバラ(2024.05.25)
- ミニバラ苑(2024.05.24)
- 棚づくりのバラ(2024.05.23)
- ランブラーローズ(2024.05.22)
コメント