スタンダードローズ
昨日の夜から土砂降りの雨。
午後には雨も上がり、久しぶりにゆったりとしたばら苑。
折れたばらも見受けられ、明日はボランティアさんも大忙しとなりそうです。
<スタンダード仕立て>

<クイーン マザー>
Queen Mother F
1991年 コルデス ドイツ


<サマーメモリーズ>
Summer Memories Cl
1992年 コルデス ドイツ


<ベビーカクテル>(写真 左)
Baby Cocktail Min
1978年 山崎和子 日本
<ラ セビリアーナ>(写真 右)
La Sevillana F
1978年 メイアン フランス


上の写真のばらは、まだ名前がはっきり同定されていませんが、台木だったものではないかと推察されています。
とても丈夫で、枝先に小花をブドウの房のように咲かせます。
現在もボランティアさんによって、品種不明のばらを細かくチェックしています。
開苑もあと2日となりました。
コンサート・チアダンス演舞・講習会と盛りだくさんの内容で皆様のお越しをお待ちしております!!
コンサート・チアダンス演舞・講習会と盛りだくさんの内容で皆様のお越しをお待ちしております!!
| 固定リンク | 1
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント