稲田中学校 チアダンス部
朝は曇り空でしたが、チアダンスが行われる頃には、青空の広がるとてもいいお天気になりました。
<フラミンゴ>
Flamingo ハイブリッドティ
1979年 Kordes ドイツ
<稲田中学校 チアダンス部>
2011年秋から代々ご出演いただいている稲田中学校チアダンス部


毎年この時期に3年生が抜けて新しいメンバーでの舞台
皆さんドキドキしている様子ですが、さすがに、ダンスが始まると堂々とした演技に、大きな拍手に包まれました。


毎年この時期に3年生が抜けて新しいメンバーでの舞台
皆さんドキドキしている様子ですが、さすがに、ダンスが始まると堂々とした演技に、大きな拍手に包まれました。
中学1年生と2年生の混合チーム。
2002年と2003年生まれかな?
同級生のばらが、植栽されているので紹介しますね。


<マリリンモンロー>
Marilyn Monroe ハイブリッドティ
2002年 T.Carrth アメリカ
<スキャボロフェア>
Scarborogh Fair シュラブ
2003年 デビットオースチン イギリス
来年も是非、ご出演くださいね。楽しみに待っています!!
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント
あっと��?��?間�?�25日間�?�開催でした本日はラストイベント稲田中学校の?�??��?�??��ンス��?高でした辺り�?�薔薇は��?部しおれかけて��?た�?�も見かけましたが天気もよく楽しめました来期まで?��ヶ月ありますが楽しみにして��?ま��
投稿: 大西敦彦 | 2016年11月 5日 (土) 23:17
大西様
せっかく、コメントいただいたのに文字化けしてしまい、お返事が遅くなりました。
一部機種からの投稿では、文字化けが起こるようです。
申し訳ありません。
来春も、是非、おいでくださいね。
投稿: 管理人ナツメ | 2016年11月 8日 (火) 20:11
大西様
せっかく、コメントいただいたのに文字化けしてしまい、お返事が遅くなりました。
一部機種からの投稿では、文字化けが起こるようです。
申し訳ありません。
来春も、是非、おいでくださいね。
投稿: 管理人ナツメ | 2016年11月 8日 (火) 20:12