ペレニアルブルー
春の開苑も日曜日(6月1日)まで。
あっという間に終わってしまうのですね。
平日は混雑も少ないので、のんびりと芝生でくつろげます。
<ペレニアルブルー>
Perennial Blue
2008年 タンタウ ドイツ
つるばらは誘引が大変で我が家にはムリと思っている皆さん。
写真でバーゴラまで届いているばら ペレニアルブルーはいかがでしょか?
病気に強く、大きくはなりますが、とても花付きがいいのです。
小さな花が球状に咲いて可愛いですよ。
ここでは伸びた枝をバーゴラに這わせているだけ、見上げると枝垂れた花が見事です。
上の写真 生け垣のようなピンク色のばらもつるばら。
2種類のばらが植栽されています。
写真 左
宮城野
Miyagino
1978年 小野寺 透 日本
写真 右
夢乙女(写真 左)
Yumeotome
1989年 徳増一久 日本
宮城野の枝変わり
この生け垣は、園芸用に緑の支柱に這わせているだけ。
花がとっても小さいので、花柄摘みは、花がすべて終わってからでも大丈夫。
大きな花も魅力的ですが、メンテナンスが楽でインパクトのある小輪のつるばら。
ご家庭での植栽の参考にしてください。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 生田緑地ばら苑 公開最終日(2024.05.26)
- メンテナンスの手間が少ないバラ(2024.05.25)
- ミニバラ苑(2024.05.24)
- 棚づくりのバラ(2024.05.23)
- ランブラーローズ(2024.05.22)
コメント