パパ メイアン
台風26号の影響で、雨は10時ごろには上がりましたが、午前中は、すごい風でした。
開苑を12時とさせていただきました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
ばらの花の被害が一番気になることと思います。
風で枝が折れたり、花弁がとげで穴が開いたりと、やはり被害は出ましたが、思ったほどではありませんでした。
開花状況は5分咲き。
<パパメイアン>
Papa Meilland ハイブリッドティ
1963年 A mailland フランス
見上げるほど背丈のあるパパ メイアン。
折れずにきれいに咲いています。
ダマスクの香りも素晴らしい名花です。
満開に近い感じです。
林に囲まれている生田緑地 ばら苑。
「秘密の花園」の名にふさわしく、あっという間に別世界にいざなわれます。
<カリフォルニア ドリーミング>
California Dreaming HT
2009年 Mailland フランス
春よりは幾分小さいですが、大輪の花を咲かせています。
プリンセス ドゥ モナコの血を引き、シトラスの香りをもっています。
明日も、苑路は、まだ、ぬかるんでいます。
足元にお気をつけてください。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント