10月11日 秋のばら苑開苑です!
台風からかわった温帯低気圧の影響か、ばら苑のある多摩区も強い風が吹いています。
ばら苑は、高台にありますが、四方を林に囲まれているため、風の影響はさほどないようです。
夏場から束ねておいたつるばらは所々で枝が折れているところもありました。
ばらは、只今、2分咲きぐらい。
昨日、今日の暑さで、グングン蕾も膨らみ始めています。
秋の開苑をお祝いして、本日のバラは、紅白でご紹介。
2種類とも「殿堂入りのばら」
毎年、きれいな花を咲かせてくれます。
アイスバーグ(シュネーヴィッチェン) フロリバンダ
1958年 Kordes ドイツ
イングリッド・バーグマン ハイブリッッドティ
1984年 ポールセン デンマーク
11日には、見ごろとなっているでしょう。
皆様のお越しをお待ちしております。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント