ディズニーランドローズ
一日中雨の寒い一日となりました。
ばら苑には、室内の休憩所がございません。
雨対策を万全にお出かけください。
ばらは、7分咲き
ディズニーランドローズというばらです。
Disneyland Rose フロリバンダ
2003年 アメリカ J & P
*作出者J&P社のHPでは、ディズニーランドリゾート社 公認のバラとあります。
ディズニーランドリゾートのブログ記事には、このバラの選ぶために、ディズニーランド・リゾート園芸チームが2001年から選定に入り、何百ものフロリバンダ・バラを見て、この種が景観使用には優れていると思い選ばれたようです。
花色のユニークさ微妙なスパイシー香りに魅力があり、良い血統が長く植栽に耐えうると考えたようです。
アメリカのディズニーランドでは、ほぼ9年の間、ディズニーランド・ローズは、園内のいくつかのエリアと正門入口を飾っています。
東京ディズニーランドではシンデレラ城前のプラザ周辺、東京ディズニーシーではウォーターフロントパーク入り口に植えられています。交配親はSequoia Gold×Hot Tamale 2つともミニチュアローズです。
背丈はコンパクトで、花付きも良いので、鉢植えにピッタリだと思います。
秋は花付きは幾分すくないですが、1花が大きく春とは違った花色が楽しめます。
上の写真は春のもの。
<NHK テレビ放送のおしらせ>
10月19日(金)
NHK ゆうどきネットワークで、ばら苑が紹介される予定です。
放送時間 午後4時50分~6時
ライブ映像をご覧いただけると思います。
今のばら苑をお楽しみいただけるチャンスですので、お楽しみに!!
番組内でボランティアさんのインタビューも放映されます。
| 固定リンク | 1
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント