ミニばら
府中街道沿いの正門から坂道を登り107段の階段を上り詰めると、ばら苑に到着します。
文字にしただけでもちょっと息が切れそうですが・・・フゥー。
それでも、がんばった甲斐のある景色が、目に飛び込んできますよ。
ばら苑は、上りきった頂上から少し下ったところにあります。
生田緑地 ばら苑は、沈床花壇(花壇の床面をまわりの地面よりも低く設けた花壇)です。
わざわざ作ったというよりは、自然の地形を生かしたものなのです。
ばら苑に下りる階段の脇に「ミニばらコーナー」があります。
やっと、見頃になってきました。
ミニばらにも、Miniature and Miniflora Rose Hall of Fame 「ミニばらの栄誉殿堂」があり、アメリカばら会は1999年から毎年、数品種を選出しています。
写真 左 マジック・キャローセル
Magic Carrousel
1972年 ムーア アメリカ
写真 中 スタリナ
Starina
19645年 メイアン フランス
*この2種は、1999年に殿堂入り。
写真 右 ゴールド・コイン
Gold Coin
1967年 ムーア アメリカ
*そのほかに、ばら苑には、2000年に殿堂入りしたシンデレラも植栽されています。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント