複色系のばら
バラ苑は、朝から、雨。
とても寒い一日となりました。
昨日の風でばらの痛みが気になりましたが、被害はほとんどなく、ほっと一息。
屋外のテントで案内をされているボランティアさん、ご苦労様です。
<複色系のばら>
花弁の表と裏が違う色のばらです。
品種は少ないですが、とてもきれいなので、ご紹介しますね。
ベル エポック
BEll Epoque ハイブリッドティ
1994年 フライヤー イギリス
コンデサ・デ・サスタゴ
Condesa de Sastago
ハイブリッドティ
1932年 Dot,Pedro スペイン
複色の名花。ピンクと黄色のリバーシブル。
ハイブリッドティ 複色花第一号のようですよ。
交配親はマーガレッド・マグレディ。
週末は、お天気が崩れそうです。
雨の用意は、万全にお出でください。
足元に気をつけて・・・
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント