雨に映える黄ばら
今日のバラ苑は朝から雨。
朝から予想以上のご来苑の皆様にびっくりしています。
足元の悪い中、ありがとうございます。
木々に囲まれたバラ苑は、雨が降るとうっすらともやがかかったような感じになります。
こんな時、黄ばらは、とてもきれいです。
天津乙女が見ごろを迎えています。
花は黄色にオレンジ色のぼかしが入り、咲き進むと濃い黄色の感じになります。
宝塚歌劇団のスターだった天津乙女さんに因んで名づけられました。
1958年に紫綬褒章(しじゅほうしょう)を授与されています。
Amatsu-Otome HT
1960年 寺西菊雄 日本
<その他の黄ばら>
天の川 (写真 左)
Amanogawa F
1956年 鈴木省三 日本
1963年、日本の作出品種としてハンブルクの国際コンクール初参加。
第3位に入賞した記念すべき品種。
ランドラ(写真 右)
Landora HT (別名 サンプレスト)
1970年 Tantau ドイツ
さわやかなティ・ローズの香り
つる ミセス・ピエール・S ・デュポン
Cl.Mrs.Pierre S.du Pont ClHT
1933年 Hillock アメリカ
Mrs.Pierre S.du Pontの枝変わり
*芝生にカラフルなテントをご用意しています。
お休み処としてご利用ください。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 生田緑地ばら苑 公開最終日(2024.05.26)
- メンテナンスの手間が少ないバラ(2024.05.25)
- ミニバラ苑(2024.05.24)
- 棚づくりのバラ(2024.05.23)
- ランブラーローズ(2024.05.22)
コメント
立て札に書かれている<天の川>の作出年を、1956年に訂正していただけると嬉しいです。(*^-^)
投稿: ひょっこり | 2010年5月24日 (月) 14:57
ひょっこり様
ご指摘、ありがとうございます。
なるべく早く、訂正したいと思います。
実は、あのネームプレートは、小田急 向ヶ丘遊園時代のものです。
どうして、1955年となっているのか今となっては解りませんが、天の川以外にも現在の品種登録年になっていないものが、あるかもしれません。
現在、ボランティアさんが1本・1本、品種の同定をしています。
きちんとした情報をお伝えできるよう努力していきますので今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 管理人ナツメ | 2010年5月25日 (火) 13:59