月曜日は休苑日です!
月曜日は休苑です!(10月26日、11月2日)
ご注意ください。
秋も深まり、ばら苑までの道のりも紅葉が楽しめます。
生田緑地に自生している野ばらもたくさんのかわいらしい実をつけています。
本日は、ばらではなく、ちょっと面白いものを見つけたのでご紹介します。
この写真は、ばら苑ににあるヤシに寄生しているインパチェンス。
寄生といっても、木自体に寄生しているわけではなく、枯れた葉の付け根にたまったほんの少しの土に根を張っているのだと思います。
毎年こぼれ種で開花しています。
大師公園には、このような形で桜が育っています。
毎年花も咲きます。奇跡の桜として話題を集めました。
こちらは、「奇跡のインパチェンス」です。
| 固定リンク | 0
「ばら苑日記」カテゴリの記事
- 春の一般開放 最終日の様子(2025.05.26)
- 春の一般開放 18日目 本日、最終日(2025.05.25)
- 春の一般開放 17日目 遅咲きのつるバラたち(2025.05.24)
- 春の一般開放 16日目 ブーケのようなバラたち(2025.05.23)
- 春の一般開放 15日目 ニューフェイスたち(2025.05.22)
コメント